活動報告
WAW FESTA in G.W.
5/2~6 和歌山県動物愛護センター 一般の来館者に対して、適正飼養の普及・啓発をおこなった(散歩体験、犬のしつけ方教室、飼養相談など)。
狂犬病予防接種啓発
狂犬病予防接種啓発キャンペーン(日高地方) 3月15日 11:00から1時間 場所:御坊市内 オークワ ロマンシティ 主催:日高狂犬病等予防普及会 参加管理士:2名 スーパーの出入り口で、御坊保険所職員の方、日高地方の市
和田小学校わうくらす
美浜町立和田小学校 わうくらす 12月16日・1月13日 3、4時間目 5年生、6年生 参加管理士:4名 年2回で内容は濃いが、みんな熱心に聴いてくれて、楽しんでもらえた。 報告:小宮
海南市健康祭り
海南市健康祭り 海南保健所ブース 平成26年10月19日 10:00~15:00 海南保健所ブースでのペット用避難袋展示と犬とのふれあいコーナー 参加管理士:2名 災害時の避難袋(犬用・猫用)を用意して展示、説明しました
笠松小学校 わうくらす
日高川町立笠松小学校 わうくらす 2014年10月7日 9:30~12:30 6学年 全学年 2.3.4時間目の3時間 参加管理士:3名 複式学級で生徒数の少ない学校なので、各時間、濃い内容で和気藹々と楽しんで学んでくれ
湯浅小学校 わうくらす
湯浅町立 湯浅小学校 わうくらす 9月29日 9:30~ 1年生3クラス 各1時間(3時間) 参加管理士:3名 1学年3クラスと生徒数の多い学校で、初めてボランティア犬と一緒の授業に少し興奮気味ではあったが、しっかり興味
しつけ方教室in日高
しつけ方教室 in 日高 主催:動物愛護センター 2014年5月18日 講義 御坊市福祉センター 2014年5月25日 6月1日8日 実技 美浜町濱の瀬緑地公園 9:30~12:00 参加管理士:3名 実技には前回
志賀小学校わうくらす
日高町立 志賀小学校 わうくらす(動物愛護教室) 2014年6月2日 1.2.3年生 3時間 6月3日 4.5.6年生 3時間 参加管理士 4名 毎年1学期と2学期に実施されている学校で、生徒たちは楽しみにしてくれていま
WAWフェスタ
WAWフェスタ 2014年5月3日 場所:和歌山県動物愛護センター 参加管理士:5名 絵本の読み聞かせ・犬との接し方・お散歩体験 ゴールデンウィークでたくさんの家族がセンターに遊びに来ていた。絵本の読み聞かせと、管理士の
狂犬病予防接種啓発ティッシュ配り
狂犬病予防接種啓発ティッシュ配り 主催:日高狂犬病予防等普及会 2014年3月16日 11:00~12:00 場所:御坊市オークワ・ロマンシティ 参加管理士:1名 御坊保健所の職員の方々と管轄市町村の担当の方々とスーパー