公益社団法人日本愛玩動物協会では、現在、全国で28都道府県に本協会の認定を受けた連携団体があり、「ペットの飼い方教室」「無料セミナー」「動物愛護週間行事」「防災行事」などのさまざまな活動を行っています。「連携団体の協力会員」としてボランティア活動にご協力くださる方は、まず本協会にご入会いただいたうえ、申請フォームにて協力したい連携団体をお選びください。それぞれの活動については、連携団体のホームページをご覧ください!

協力会員の条件
1.公益社団法人日本愛玩動物協会が認定する愛玩動物飼養管理士の資格取得者、または同等の能力をお持ちであること。
2.公益社団法人日本愛玩動物協会の会員であること(一般会員の入会お手続きはこちら )。
以上の条件を満たす方は、協力会員申請フォーム にてお手続きください。
その他
※退会は自由にできます。
※連携団体の活動に協力することにより、上級愛玩動物飼養管理士(Active Pet CareAdviser)の資格を取得するためのポイントを獲得することができます。詳しくはこちら 。
※申請後1年以上にわたり連携団体の活動に参加・協力をしないときは、連携団体からの連絡等を停止することがあります。
※2年以上参加協力をしないときは、連携団体への登録が抹消されることがありますので、予めご了承ください。