活動報告2007
2007年度 / 2008年度 / 2009年度 / 2010年度 / 2011年度
※下が古い記事で、上に向かって新しい情報になってます。
2008年 3月22日 役員会 |
活動報告、収支決算報告などしました。4月の総会について、話しました。 (遊学舎にて) |
2008年 3月 2日 「人と動物の共生を考えるセミナー」協会主催 人と動物が幸せに暮らすために−犬のしつけ− |
講師に水越 美奈氏をお招きして、犬のしつけについてお話して頂きました。とても興味深いお話の中、笑いのある講演となりました。定員80名のところ、山形、岩手などからの参加もあり、100名近くに!!大盛況となりました。管理士の小川さんの話も参考になることもありました。役員一同、セミナーの成功にホッとした1日でした(^-^)ステッカーや各パンフレット配布も行いました。 (秋田テルサにて) |
2008年 2月 6日 役員会 |
今後の活動予定など、話し合いました。 (ガストにて) |
2008年 1月20日 管理士懇談交流会 役員会 |
昨年の反省と感想を話し、また支部設立準備のため、本部より大矢専務、小森課長に出席いただき、説明がありました。 (遊学舎にて) |
2008年 1月 4日 秋田県愛玩動物飼養管理士会通信・第2発行 |
活動報告(9/9〜11/10まで)と今後の活動予定の案内を送りました。 |
2007年11月10日 犬のしつけ教室 |
講師に元動物管理センターの保坂さんをお招きして、実践を交えつつ丁寧に教えて頂きました。○×クイズ、パンフレット配布をしました。 (ウェルサンピア秋田にて) |
2007年10月20日 役員会 |
今後の活動予定など話し合いました。 (ガストにて) |
2007年 9月29日 「秋田わか杉国体」ボランティア参加 開会式 2007年10月 9日 閉会式 |
全国の選手を、秋田犬12匹とその飼い主さんと共に出迎え、大盛況に終わりました。 (県立中央公園、県営陸上競技場にて) |
2007年 9月 9日 基礎栄養学についての勉強会 |
講師に宮原さんを迎え、一般栄養学を教えて頂きました。 (サンパル秋田にて) |
2007年 7月 5日 支部設立に関する説明会 |
本部より大矢専務、小森課長に出席いただき、説明がありました。 (アルヴェにて) |
2007年 6月17日 秋田県愛玩動物飼養管理士会通信・第1号発行 |
役員改正、今後の活動などの報告を、全員の方に送りました。 |