公益社団法人日本愛玩動物協会

検定試験に関する重要なお知らせ

検定試験に関する重要なお知らせ
ひよこ

愛玩動物飼養管理士愛玩動物飼養管理士

よくある質問

愛玩動物飼養管理士について

・ 申し込んでからどのくらいの期間で合格できるの?

お申し込みいただく時期によって下記のような期間になりますが、カリキュラムは全て同じものです。
【11月試験(約8カ月~10カ月)】
申込書受付期間:2月1日から4月の15日
認定試験:11月第4日曜日
【2月試験(約7カ月~9カ月)】
申込書受付期間:6月1日から8月15日
認定試験:2月第4日曜日

・ 愛玩動物飼養管理士は、どんなところで活躍してるの?

愛玩動物飼養管理士を受講受験している方は、ペットショップや動物病院にお勤めの人たちをはじめ、
OLやサラリーマン、主婦、学生、ペットシッター、動物担当の公務員など多彩であり、
これらの有資格者の多くは、各職場での日常業務においてはもちろん、
地域でのボランティア活動などで活躍しています。(ボランティア活動についてはこちらのページもご覧ください)

・ ペット関連の仕事などはしたことがないが、大丈夫?

愛玩動物飼養管理士を受講している方の多くは、実はペット関連の仕事に携わったことのない会社員や主婦の方です。
大切なのは「学ぶ意欲」をもっていることですので、少しでも気になった方はこちらのページから資料(無料)をお取り寄せください。

・ ボランティアに役立てることはできる?

愛玩動物飼養管理士の資格取得後、たくさんの方がさまざまなボランティア活動を行っています。
また、認定連携団体の協力会員への登録をすることで、よりボランティア活動の場が広がります。
ぜひ、本協会へご入会いただき、全国に設置している各地方協会でご活躍ください。
[ボランティア活動例]
・動物愛護週間行事への参加
・子どもを対象にしたふれあい方教室(学校訪問等)
・行政や獣医師会への協力(同行避難訓練・飼い方教室等)
・各都道府県等の動物愛護推進員として活躍

・ 学校に通わないと資格取得はできませんか?

学校に通わなくても資格取得は可能です。
また、愛玩動物飼養管理士養成制度を採用している多くのトリミングスクールや動物関係の専門学校などでも取得できます。(愛玩動物飼養管理士養成制度採用校一覧はこちら

・ ペットシッターや猫カフェなど、動物の仕事を始めたいのですが…

動物取扱責任者は、1)獣医師、2)愛玩動物看護師、3)半年以上の実務経験と所定の学校の卒業、4)半年以上の実務経験と所定の資格等の取得、のいずれかひとつを有している必要があり*、「愛玩動物飼養管理士」は、多くの場合この「所定の資格等」にあてはまるものと考えられています。
*令和2年6月1日施行

※第一種動物取扱業の登録申請については、営業を行おうとする事務所の所在地の都道府県または政令市等で行っていただくことになります。登録の手続きや必要な条件等は、所轄の動物行政の担当部署にご確認ください。

参考:環境省ホームページ
第一種動物取扱業者の規制
地方自治体連絡先一覧

申込・お支払いについて

・ 申し込み手続き完了後に試験日の変更はできますか?

変更できません。

・ 受講受験料はいつ・いくら支払えばいいの?

受講受験料は2級:32,000円(税込) 1級:34,000円(税込)です。
コンビニエンスストア・ゆうちょ銀行または郵便局でお使いいただける払込用紙をお送りいたしますので、
申込書送付前にお支払いください。

・ 受講受験料以外に追加でかかる費用はあるの?

ございません。
教材費・スクーリング費・受験費などはすべて受講受験料に含まれております。
※合格者は認定登録が必要となりますので、合格者のみ1級20,000円(税込)・2級8,000円(税込)の認定登録料をお支払いいただきます。

・ 誰でも申し込めるの?

満15歳以上の方でしたらどなたでもお申込みいただけます。
受講生の中には70代・80代の方もいらっしゃいます。

・ どうやって申し込めばいいの?

まずは資料請求ページより募集要項をご請求ください。募集要項と共に、お申込みに必要な「申込書」や「受講受験料払込用紙」をお送りしますので、資料をよくお読みいただき、お手続きをお願いいたします。

教材について

・ どんな教材が届くの?

■2級
・愛玩動物飼養管理士教本1・2巻
・スクーリング資料
・課題報告問題集(採点後に実力判定表と解答集)
・副教材

■1級
・愛玩動物飼養管理士教本1・2巻
・スクーリング資料
・課題報告問題集(採点後に実力判定表と解答集)

・ 犬や猫以外のことも勉強できる?

愛玩動物を対象としている為、「ウサギ」「ハムスター」「フェレット」「モルモット」「チンチラ」「鳥類」「爬虫類」などの勉強も可能です。

・ 申込書を送ってからどれくらいで教材が届くの?

申込書が本協会に到着してから、約2~3週間で1回目の教材をお送りしています。

スクーリング(オンライン)について

・ スクーリングとはどのようなものですか?

通信教育期間中に主要科目についてのスクーリングを必ず受講し、教育内容の全体像や学習のポイントなどを学んでいただきます。
全科目の受講が修了しなかった場合、認定試験の受験資格が失効となりますので、指定の受講期間(3週間)中に必ずご受講ください。

受講票に記載された受講期間(3週間)に、Web上で音声付きのスライドショーを1級は7科目、2級は9科目すべて修了することで、スクーリング出席の扱いとなります。
1科目は20~80分で、繰り返しの受講もできます。
講義のライブ配信ではありませんので、お好きな時間*に受講が可能です。
*メンテナンスの時間を除く

・ スクーリングサイトに接続できません

ご自身の受講期間になりましたら、こちらより、お手元のマイページログイン情報を確認し、記載された受講受験番号、パスワードでログインしてください。

・ 受講受験番号・パスワードがわからなくなりました

受講受験センター(03-5357-7725)までご連絡ください。
※スクールを通じて申し込みをされた方は、ご担当の先生にご相談ください。

・ スクーリングを受講しなかったらどうなるの?

認定試験の受験資格を失います。
今後必要なお手続きについてご案内いたしますので、受講受験センター(03-5357-7725)までご連絡ください。

課題報告問題について

・ 課題報告問題って何?

教本の大切なポイントをまとめた問題で、認定試験の「模擬試験」としてお使いいただける教材です。
実際の認定試験と同じ形式で問題が作られており、課題報告問題を十分勉強することで、無理なく認定試験に臨んでいただけます。

・ 課題報告問題の点数が悪いと不合格になるの?

不合格にはなりません。
課題報告問題は教本への理解をより深めていただく為のものですので、点数は直接合否に関係いたしません。

・ 間違えてしまった所を知りたいのですが…

期日内に提出していただいた方へ「実力判定表」と「解答集」をお送りしております。
間違えた箇所や全体の平均点・自分の順位などを知ることができるので、学習にお役立てください。

お届け時期については、1回目教材(テキスト)同梱の通信教育スケジュールをご確認ください。

・ 課題報告問題を出さなかったらどうなるの?

認定試験の受験資格を失います。
今後必要なお手続きについてご案内いたしますので、至急、受講受験センター(03-5357-7725)までご連絡ください。

認定試験について

・ 認定試験はいつ・どこであるの?

【11月試験】:11月第4日曜日
【2月試験】:2月第4日曜日
となります。今年度の認定試験の詳細については、こちらのページをご確認ください。

・ 認定試験の受験票を紛失してしまった

至急、受講受験センター(03-5357-7725)までご連絡ください。

・ 認定試験は難しいの?

合格率は例年80%前後です。
カリキュラムに従ってきちんと学んでいただければ約8割の方が合格する難易度です。

・ 合格点を知りたいのですが…

合格点および試験結果の点数等は非公開となっております。

・ もし落ちてしまったら?

試験のみもう一度受けなおす「再受験」と最新の教材を用いて教育課程を
もう一度勉強できる「再受講及び再受験」でお申込みいただける制度がございます。
この制度は、「新規」区分でお申込をいただいた年度を含め、5年以内になります。
詳しくは、受講受験センター(03-5357-7725)までお問い合わせください。

・ 試験を欠席する場合、連絡は必要?

事前の欠席連絡は不要です。不合格通知と一緒に、試験のみ受けなおす「再受験のご案内」をお送りいたしますので、ご確認ください。

再受験をお申込みの場合、再受験料5,000円がかかります。

認定登録手続きについて

・ 試験に合格したのだが、その後手続きが必要?

試験に合格しただけでは愛玩動物飼養管理士を名乗っていただくことはできません。認定登録手続きが必要となります。

・ 資格認定証はいつ届くの?

資格認定料をお支払いいただいた日から約1カ月でお届けとなります。

・ 更新が必要なの?

更新制度はございません。一度登録したら、その後は更新不要です。

住所・氏名等の変更について

・ 住所や氏名が変わったらどこに連絡すればいいの?

こちらのページでお手続きをお願いします。